やっと納車されました!
Category : car
今日は、
待ちに待った車の納車日。
6月にオーダーして、4カ月。
6月末にケイマンをドナドナしてから、
ずっとコペンで朝晩の送迎をして…
(電車で通勤するって言ったのは何処の誰でしょう?)
ディーラーさんに車が到着して、
注文していたエアロ等々を取り付けてもらい、
ようやく、本日ご対面!

何と、
ケイマンの後継車は、軽になりました!
HONDAのS660です。
ポルシェからのグレードダウンだと、
周りからはビックリされますが…
ポルシェより維持費は劇的に安く、(ここ重要)(笑)
各メーカーよりパーツも沢山出ているので、
カスタマイズも楽しめます。

S660の純正ホイール。
これは、この後交換しましたので、
今となっては貴重な画像。
先日届いた、カロのマットも良い感じ!

内装とも良く合っていると思います。
ディーラーさんからは、
花束もいただき、記念撮影をしていただいて出発。
ステアリングから、シフトノブが近くて良いですね。

このまま、ホイール屋さんへ直行!
お天気も良く、しばし屋根をオープンにして走行しました。

そして、
RAYSのCE28に、
別注カラーを塗装をしていただいたものを取り付け。
真っ黒でも無く、と言う、
夫のこだわりのチョイスです。
CE28は、FDにも履いていたホイール。
ただ、小さな径だと、スポークの数が少なくて、
ちょっと見た目は違って見えます。
S660は、
前後でタイヤサイズが違うので面白いです。
最初から、ネオバを履いています。
(コペンは、ポテンザでした)

こうやって見ると、
キャリパーが…とか、
ホイールハウスの隙間が…とか、
色々出て来ますが、ぼちぼちと。

何はともあれ、
大事に乗っていただきたいです。
今日のNUN-NUN。

先日の写真ですが、
毎晩グルグル言いながら甘えます。
私も、毎日撫でまくっています(*^^*)
待ちに待った車の納車日。
6月にオーダーして、4カ月。
6月末にケイマンをドナドナしてから、
ずっとコペンで朝晩の送迎をして…
(電車で通勤するって言ったのは何処の誰でしょう?)
ディーラーさんに車が到着して、
注文していたエアロ等々を取り付けてもらい、
ようやく、本日ご対面!

何と、
ケイマンの後継車は、軽になりました!
HONDAのS660です。
ポルシェからのグレードダウンだと、
周りからはビックリされますが…
ポルシェより維持費は劇的に安く、(ここ重要)(笑)
各メーカーよりパーツも沢山出ているので、
カスタマイズも楽しめます。

S660の純正ホイール。
これは、この後交換しましたので、
今となっては貴重な画像。
先日届いた、カロのマットも良い感じ!

内装とも良く合っていると思います。
ディーラーさんからは、
花束もいただき、記念撮影をしていただいて出発。
ステアリングから、シフトノブが近くて良いですね。

このまま、ホイール屋さんへ直行!
お天気も良く、しばし屋根をオープンにして走行しました。

そして、
RAYSのCE28に、
別注カラーを塗装をしていただいたものを取り付け。
真っ黒でも無く、と言う、
夫のこだわりのチョイスです。
CE28は、FDにも履いていたホイール。
ただ、小さな径だと、スポークの数が少なくて、
ちょっと見た目は違って見えます。
S660は、
前後でタイヤサイズが違うので面白いです。
最初から、ネオバを履いています。
(コペンは、ポテンザでした)

こうやって見ると、
キャリパーが…とか、
ホイールハウスの隙間が…とか、
色々出て来ますが、ぼちぼちと。

何はともあれ、
大事に乗っていただきたいです。
今日のNUN-NUN。

先日の写真ですが、
毎晩グルグル言いながら甘えます。
私も、毎日撫でまくっています(*^^*)