ニャマゾン箱と、バジルの収穫。
Category : diary
7月最初の日曜日。
梅雨真っ只中なのに、
とても良いお天気でした。
ピンポン、と、
ニャマゾン便が届いたので、
中身を出したら、またすかさず入ったこのお方。

箱があれば、
積極的に夫の膝に乗るMaya先生。

段ボールの端に、スリスリして御満悦。
ニャマゾンの箱、本当に好きねぇ。
今日は、
ワサワサ茂っているバジルを沢山収穫しました。
梅雨が明けると、
ハダニに一気にやられるので、
今のうちに一度収穫しておきたかったのです。
(既に、イモムシに随分食べられて居ましたが)

ボールに山盛り!
ドライバジルにしました。

これで、夏以降も楽しめます。
フレッシュには敵わないけど。
あとは、食べたもの。
夫のリクエストで焼いたホットケーキ。
久々に美味しかった!

新鮮なサザエを送っていただいたので、
つぼ焼きとお刺身でいただきました。

更に、いただきもののお肉で焼肉丼。
(いずれも夫作)
贅沢な晩御飯でした。
ごちそうさまでした。
梅雨真っ只中なのに、
とても良いお天気でした。
ピンポン、と、
ニャマゾン便が届いたので、
中身を出したら、またすかさず入ったこのお方。

箱があれば、
積極的に夫の膝に乗るMaya先生。

段ボールの端に、スリスリして御満悦。
ニャマゾンの箱、本当に好きねぇ。
今日は、
ワサワサ茂っているバジルを沢山収穫しました。
梅雨が明けると、
ハダニに一気にやられるので、
今のうちに一度収穫しておきたかったのです。
(既に、イモムシに随分食べられて居ましたが)

ボールに山盛り!
ドライバジルにしました。

これで、夏以降も楽しめます。
フレッシュには敵わないけど。
あとは、食べたもの。
夫のリクエストで焼いたホットケーキ。
久々に美味しかった!

新鮮なサザエを送っていただいたので、
つぼ焼きとお刺身でいただきました。

更に、いただきもののお肉で焼肉丼。
(いずれも夫作)
贅沢な晩御飯でした。
ごちそうさまでした。